観光

宮崎県のアクセス・食べ物について

皆さんは宮崎県に行ったことはあるでしょうか。私は2024年のゴールデンウイーク明けに行ってきましたが、温暖な気候で気持ちが良く、絶景もたくさんありました。今回は、そんな宮崎県へのアクセスや代表的な食べ物を紹介します。アクセス宮崎県へのアクセ...
観光

福井県の食べ物や観光地について

北陸新幹線で福井県まで行けるようになったし、遊びに行ってみようかなと考えている人はいるでしょうか。2024年3月に福井県に出かけてきたので、福井県の食べ物やおすすめの観光スポットを紹介します!食べ物福井県の名物はソースカツ丼、越前おろしそば...
プロレス

STARDOM京都大会(2024.03.24)を観戦した感想

京都市のKBSホールで開催されたスターダムの試合を観戦してきました!前回観戦した大阪大会と同額の座席ですが、今回はリングから6列目と近い席で観戦できました。第1試合 シングルマッチ 15分1本勝負 〇水森由菜VS●さくらあや(7分8秒TPサ...
投資

積立投資結果(2024年3月)とiDeCoのデメリットについて

投資未経験者投資に興味はあるけど、実際に始めるのは何だか怖いな…という方のために、私自身が行っている積立投資の結果を公表しています。よければ参考にしてください。また、2月はiDeCoの制度やメリットについて記載しましたが、今回はデメリットに...
投資

積立投資結果(2024年2月)とiDeCoについて

投資未経験者投資に興味はあるけど、実際に始めるのは何だか怖いな…という方のために、私自身が行っている積立投資の結果を公表しています。よければ参考にしてください。また、資産形成に有効なiDeCoという制度についても紹介します。証券会社別投資結...
プロレス

STARDOM Supreme Fight 2024~大阪ミナミの乱〜を観戦した感想

2月4日にエディオンアリーナ大阪で開催されたスターダムの試合を観戦してきました!私が観戦した2階スタンドB席からの眺めです。以前観戦した京都大会と比べると、リングまで距離があります。第1試合 4WAYバトル 15分1本勝負 〇桜井まいVS●...
投資

積立投資結果(2024年1月)と新NISA制度について

投資未経験者投資に興味はあるけど、実際に始めるのは何だか怖いな…という方のために、私自身が行っている積立投資の結果を公表しています。よければ参考にしてください。また、今月から始まったお得な新NISA制度も紹介します。証券会社別投資結果私は楽...
観光

ひらかたパークのアトラクションを1日で遊び尽くす(アトラクション後編)

遊園地好きひらパーのアトラクションは1日で全て回れるかなと気になっている方はいるでしょうか。実際に試してきたので報告します!前の記事ではひらパーのアトラクションのうち、20個を紹介しました。今回は残りのアトラクションについて書いていきます。...
観光

ひらかたパークのアトラクションを1日で遊び尽くす(アトラクション前編)

遊園地好きひらパーのアトラクションは1日で全て回れるかなと気になっている方はいるでしょうか。実際に試してきたので報告します!前の記事ではひらパーへのアクセスやチケットについて記載しましたが、今回はフリーパス対象の40個のアトラクションや入園...
観光

ひらかたパークのアトラクションを1日で遊び尽くす(ひらパー基本情報)

皆さんは遊園地はお好きでしょうか?私は大好きです!大阪の遊園地といえばUSJが有名ですが、創業110年を超える歴史ある遊園地もあります。それがひらかたパークです。先月遊んできたので、その経験をもとにひらかたパークについてご紹介します。ひらか...